オンライン学習サポートで推奨するイラスト教科書暗記とはかなり異なりますが、今回イラストで英単語を覚えようと言う本を買いました。
歴史の年号を覚えるようにゴロを合わせ、イラストで印象づけようというものです。
東大出身の教育の専門家が作ったものです。
その監修は知っているひとで、仕事の教材を買ったことがあります。
その中で英語の力をつけるには80%は暗記と書いています。
とにかく単語・熟語を暗記していれば長文の意味はほとんどわかり、あとは文法を
「習ったことはこういうことか。」
と当てはめて確認するのが、早い英語勉強です。
文法を一所懸命に先に覚えようとすると、たいていのひとは頭が空回りすると思います。
ここに中学時の英語・熟語の記憶チェックをつくりました。
中学の英単語は身の回りにあるものが多くなっています。
イメージできますから、そのイメージ像とともに覚えます。
英語が解らない、できないという生徒は、英単語・塾をコツコツと覚えることをしないから文章でストップ・パニックになるのです。
しっかり勉強をしないか、また勉強量とデキはイクオールとなっています。
まず終えた学年の単語・熟語を完璧に覚えるように点検と記憶勉強をくり返してください。
中学生オンライン学習タブレット塾ではこのような勉強法です。
この記事へのコメントはありません。