子供を学習塾に行かせるとき、母親はまずスマホで検索をして、近くの学習塾・内容・どのような先生かを見ます。
そのとき検索で何ページか後の表示では日の目を見ることはありません。上位にあげられないと言うことが実力のひとつと評価されるかも知れません。
画像は当プログラミング工房が居住地でサイト検索をしました。全国では現在ではなかなか上位にヒットしないものの、地方の県、また学習塾所在の街では上位にあがります。現在はまだ県名でのSEO対策を心がけてはいません。対策をすればまず1ページ目に上がり、さらに上位にのぼる可能性はあります。
さらに参加塾どうしでコメントを書いたり、リンクを張ったりの協力で、さらに上位に押し上げます。
都道府県の小規模学習塾においては全国周知は必要ありません。その街で上位にヒットすれば関心者は見てくれます。そこを目がけてロボット講習や中学校小学校プログラミング無料をアピールします。

その後の結果
小中学校プログラミング無料というキーワードでも上位表示になります。
記事の書き方の効果です。
これが
『金沢の小中学生プログラミン無料教室』
や
『札幌の小中学生プログラミング無料教室』
のように街の名を入れると、上位表示に出やすくなります。
学習塾は所在する街で知ってもらえれば良いのです。

