学習塾を開設希望のかたへ

まず私どもの活動は、大手塾会社のように学習塾の全国展開をするものではありません。
しかしながら自宅を活用した小規模塾を開く条件はそろっております。
①オンライン授業を導入する。
②本格的な中学校・小学校プログラミング学習による近隣差別化。ちなみにプログラム学習は生徒無料。
③タブレットパソコンやパソコンの支援体勢あり。
ということで指導者の学力的な高レベルなくして運営ができます。
また問題集をさせて採点だけするような大手学習塾とは異なり、くり返しオンラインで学習ができる利点も持ちます。もしもの展開ですが、勉強指導を本格的にしたいということになれば、私も過去学習指導の調査と工夫をしてみました。覚えてしまう学習という勉強法があり、
「理解しなければ使えるようにはならない。」
という正当派教師に対して、まずは問題集の答えも解説も覚えてしまう勉強法があります。そしてかなり多くの生徒が東大や国立医学部に進んでいます。実際に大阪のその勉強法に力を入れている塾へ訪問をしたことがあります。
この勉強法は、私も仕事で資格を取る必要がでたときにやってみたところ、数を重なると多くのことが頭の中でつながって、解き方が浮かんで来ることがありました。
さらにeboad とは別のオンライン塾を創業間もなく会社に行って説明を受け、経営に成功している両国の塾へ見学に行ったこともあります。
また高校同級生は学習塾を28年経営し、4教室を運営したことがあります。
現在、小規模学習塾+小学校プログラミング学習を直轄で試行することで準備を進めています。