インターネット上でのサーバーやりとりの部のテキスト化が完成しました。私が理解するとともに、たいへんわかりやすいパワーポイントによる説明で、これをネット上で見ることができます。以前に私がインスタグラム的な表示プログラムを開発中にSEが高い技術で高度なもののように言っていたことが、実際にはそれほど難しくはないことでした。ホームページと同じように、サーバーのなかにデーターを保存し、それをインターネットを見る表示ソフトで読み出せばよいのです。それから自由にデーター加工ができるかたちで取り出すだけのことです。これを Jave Scriput の中級レベルとしました。
この基本ができ、実際にネット上でプログラムが作動すれば、将来実務プログラムを組んだり、SEなどの道に進んでも理解は早くなります。私もこの部分の難易度を懸念していましたが、じつにやさしく終わりました。あとの複雑に思われるプログラムは命令の組み合わせであり、自分の頭の中にパターンがどんどん数多くできて行って、まさしくふつうの勉強と同じです。つまりプログラミングはまったく難しくはなく、高度なことでもありません。
2020年から文部科学省は中学校・小学校プログラミング教育を本格導入します。ゲーム感覚の教育ではなく、プログラムを組むことができる、その基礎技術をわかりやすく身に着けることができるオンラインテキストになっています。
これを生徒が無料で学習できるようにするために、小規模学習塾に提供して生徒の集客とすることで進めています。私が指導する地域のショッピングセンターでの空手教室では、生徒が無料で学習できることを父兄に伝えました。
同