プログラミング学習塾がない場合

小中学生プログラミング工房の当サイトもいて、無料のJava Script もしくは Pytron といったプログラミングを習いたいという希望の場合です。残念ながらこの活動は個人のオンラインプグラミングの指導はしておりません。方針があるだけでなく、ソフトの設定などで
説明文を読んだだけではスっといかない部分があります。つまりは初めてプログラミングに触れるということから語句の理科なども出てきます。そうなると電話などで直接の説明が必要になって来ます。ひとりふたりならともかく、数百人となるととても時間的に対応ができません。そうなるとひとを雇用して説明にあたるひつようが出ます。それで人件費を払い、それも常時待機となると無料活動ではできません。

それなら有料のスクールがどんどんできつつありますから、そちらを使っていただくことになります。当工房は家庭の経済事情で高額の授業料を要する学習塾へ行くことはできない生徒の教育支援の意図があります。
それでぜひとも私たちの中学校・小学校プログラミング学習活動で学びたい生徒は資料を送りますから、ご父兄とともに近くの小規模な塾へ話をして、無料プログラミンング指導を取り入れてもらうという方法があります。その先生が賛同すれば、学習をスタートさせる基本的なパソコンの準備をできるまでにして、あとは生徒に直接やっていただくかたちを取ります。