SNSによる周知拡散をしていただけるかたへ

児童6人にひとりが貧困家庭の子供と発表されています。それで高額の学習塾や高額プログラミングスクールへ行けない生徒が、習得まで無料のオンライン教材を制作しています。IT・Aiの基礎知識があれば、将来上のレベルの勉強を付加して堅実な仕事に就き、貧困連鎖を断つことができると考えています。
ところが紹介手数料・広告手数料目的のサイトが上位を占め、検索で上に表示されるのが困難になっています。おそらく手数料狙いは数十の分野で同じことをやり、ホームページを数多くもって相互リンクしていると推察されます。

そこでSNS活用のかたに、当活動の周知・発散をお願いするしだいです。NPO法人の多くは寄付・補助金による活動をしていますが、この活動は自助努力によるもので、
①生徒集客に困っている小規模学習塾
②家庭での収入に不足する主婦のオンライン学習&プログラミング教室の開設支援
をしています。
そこで学ぶ生徒はプログラミン学習は習得まで無料になります。

こちらは当県の新聞広告にリンクさせる記事で、ご参考いただければと思います。
http://kibouzyuku.com/2019/09/13/2446/

現在、Java Script中級レベルまで完成、Python を制作しています。PHP語も初級程度の制作を計画し書籍がそろっています。これらプログラミング言語についてご協力本人さらに子供さんが自由に利用して学ぶことができるようにします。ご主人も可能です。それは子供さんが後に小学校高学年から中学生になってからでも、ご協力内容とその旨ご連絡いただければ大丈夫です。

質問回答ネットワークは徐々にできあがって行くしくみであって、現時点では私が対応します、それで多くのかたには無理となり、20名のプログラミング無料普及を周知・発散いただけるかたを募っております。

オンライン教材は本格的な実務レベルではありませんが、受講することで入門的な本3,000円ほどの書籍を行きつ戻りつしながら学習しなくても、効率的に基礎が身に着くものになっています。また順次、画面の音声説明を入れて行きます。

よろしくお願いいたします。