NPO法人の多くのように寄付金集めと補助金に頼らないで自助努力の活動を進めています。高額プログラミングスクールに行けない家庭の生徒にプログラミングを学習できるようにする中学校小学校プログランミング無料普及活動です。
生徒集客で苦戦している激戦地の小規模学習塾の支援では、
(1)サイト検索でその街の1ページ目上位に上がる。
(2)無料で実務に使えるプログラミング語を習得する。
(3)学習塾を学年が進んで退塾しても、無料で学習ができる。
というサービスです。少なくても学習塾とプログラミングスクールの2つに行かなくても良い、レベルの 勉強になっています。さらに生徒集客イベントとして
(4)電子工作ロボットを数台送り10人単位で地域でのロボットセミナーを開いて集客する。
これはロボット大会に参加できるような電子工作レベルではありませんが、パソコン画面で組んでいるプログラムを実際にロボットに移植して作動させる実体験になります。
多くのスクールがプログラミング教室への誘導に使っていますが、学習塾へのつなぎをつけることが、無 料と合わせてたいへん効果的になります。
(1)は全国対象では上位ヒットに苦戦しますが、地方の街単位でしたらヒットの可能性は高くなります。ただ当活動は月に20万円など料金を課するSEO会社ではありません。協力し合っての上位表示です。実現すれば生徒集客の効果は大きいと考えています。
今の世で、お母さんがたはスマホ検索をすぐにかけます。歯医者にせよ学習塾せよ検索で調べ、内容と責任者を見ます。検索で4ページ目以降ならまず日の目を見ることはないでしょう。上位にあれば力があるような解釈・錯覚に陥ります。
