福井市出身 県外大学生支援

福井市では出身の県外大学生にマスク10枚と特産品を送ることを実施しています。
当活動は経済的な面でコロナ禍にょり退学を余儀なくされる大学生の支援を実施します。
市の担当課と東京で活動している大学生グループに連絡を入れました。
さらに行政が動きづらい、また動かないところに対応するため市議会議員にさらに連絡を入れました。

当活動の内容は
①仕事が影響を受けて収入減になり、高額の学習塾が厳しい家庭に月5,000円でプログラミングも含めた学習ができる。
②高額学習塾へ行けない家庭の児童が、月5,000円で十分な学習ができる。

これを大学生の食費にはなる収入にします。
大学生にはプログラミングを至急習得してもらい、生徒指導とともに全体的な質問回答ネットワークに参加をいただきます。

新コロナウイルス感染の早い沈静化を願いますが、終息のときには良い総合的な学習システムができあがります。
現在JavaScript・C言語・Python・PHP 加えてJavaに取り組み、周知活動を交えていますから手が回りません。
英数国ほかの学習はNPO法人のものを使用します。
利用料金は個人利用は無料になっています。