SEO対策と言います

この活動は、IT・AI技能の福井における、さらに日本における底辺層の引き上げです。
そのなかでプログラミング言語の習得を担っています。それを藤島高校生に呼びかけています。
Python ・C言語・C++を学んだ高校生が大学でオンライン家庭教師ができることをサポートします。
その際に、ホームページを作ってその地域でサイト検索上位にあげることをします。
教育と関係のない業者が、手数料を取って学習塾複数を推奨し、全国的に上位に上げるということをやっているからです。そういう業者ばかりがページを占め、個人塾は後ろに押し下げられています。最近それがますますひどくなって来ました。
それも多くの分野で同じことをやり、ホームページも多く持って検索に優位になっています。
このSEO対策はコツコツと努力することで上位に挙がって来ますし、多くのサイトが協力してリンクし合うことで上位にヒットします。

家庭教師と言いますと、個人に丁寧に教えて学習効果を挙げて成績アップというしくみです。それに対抗して個人指導塾というかたちが増え続け、多くがそのようになっています。
当活動で進める家庭教師は
①高額の学習塾や家庭教師に行けない経済層の生徒。
②手取り足取りが必要でなく成績は中位レベル、勉強の仕方と意欲がいまひとつで伸びずにいる生徒。
この対象をプログラミングで脳を活性化させ、そして問題に対する挑戦意欲を育成して、1・2年生でまず英語を得意科目、そしてクラスの上位グループに上げます。
教える大学生はオンラインにより10人程度とします。新コロナ禍の機会に広まった複数のテレビ会議を活用して複数参加で指揮を高めます。
行うのは徹底した勉強の進行管理です。
10日ごとに
①やるべきことをやってているか。
②遅れていることの取り組み。
③試験で間違えたことの徹底マスター。
を指導します。
プログラミングは当本部のオンラインテキストを使い、わからないところは質問回答ネットワークで学びます。中に入って共に楽しく学びたいひとはネットワークに参加をいただきます。
この勉強指導は中学1・2年、高校1・2年の生徒です。オンライン指導の中でひき続き普通の家庭教師を依頼されて受験指導にあたるということはできます。その場合は生徒を厳選し、無理のない人数に絞ることがたいせつです。