教科書暗記ソフトの使用について考えを書きます。
英語教科書の暗記は英語学習にたいへん良いと学校の先生も勧めています。しかしながらその勉強法はまず音読です。音読により丸暗記をします。
当活動での英語教科書暗記は、
『暗記をして、記憶力を競う暗唱大会に出るのではない』
と考えています。教科書の英文が何らかの方法で再現ができればよいのです。つまり英語の多くのパターンを覚えていて、どんな長文が出ても瞬時に記憶のものと照らし合わせて構造が見えてくれば良いのです。つれて英文の中で英単語や熟語を覚えるという理想の形の学習になっています。
英文は文と文の関係とつながりが解読できれば、意味が正しく理解できます。他の勉強も大学の初めまでは同じと記事に書いてますが、すでにあるパターンを組み合わせて新しいものができるのであって、ゼロから創り出すということはまずありません。英文も文の構造を素早く見抜くことができれば、後は語彙(ごい)力となります。
それで教科書暗記は、
①中間試験・定期試験は教科書からかなりの比率で出題され、問題を解くことができる。
②数多くのパターンを記憶し、それを組み合わせて読む・書き・話す場合も早く正確にできる。
という成果が得られます。
英語教科書暗記ソフトは3つの方法が取れます。
①英文と日本語を交互に忠実に書く。
②日本文は、概要だけを書き、情景を描いて英文再現する。
③簡単なイラストを描いて、それを見ることで英文を再現する。
となっています。専門家の記述を読むと、③の情景によって英語を使うことができるのはたいへん実務に効果が高いと言えます。
その観点からは、①の英文解読と英作文の正確なくり返しは実務には良い効果とはならないことになります。ただし試験に英作文が出ることからある程度は勉強する必要があります。
当活動で英語学習を真っ先に勧めるのは理由があります。
①英語は長年の蓄積がないと間に合わない。
②一科目を成績上位の得意科目にすることで頭と意欲の活性化になって他の科目も牽引(けんいん)する。
ということがあります。①は記事にて、私の長男の大学受検での失敗を書いております。大手有名備校に入れて親は安心していたら、成績が上がらないどころか、ズルズル下がっていった事実があります。
それと長年の蓄積が必要な英語を、思い立って勉強を始めると他の科目ができなくなってしまいます。
まずは英語教科書暗記とプログラミング基礎を1・2年生でやり、3年になって活性化した頭で受験体勢に突入する勉強姿勢を、良いと思う生徒を求めています。