藤島高校と英語超アップ・デイベート他

新開発イラスト英単語暗記で国立大合格

実例で長男と次男の受験

英語力強化の学習活動を前面に挙げています。
それは私の子供たちの体験からです。
長男はそうおうに優秀だったのですが、高校に這いrテニス部Ⅾえ、担当の先生hあ全く教えに来ない、ちゅがくでやていた生徒gあ固まって練習をしているという不満さから精神面でマイナスになり、成績gあ落ちました、
福井県藤島高校はかなり学業が厳しく、送れ出すとなかなか挽回ができません。
受験では失敗して大阪の有名大手予備校へ入れました。寮に入り、勉強の連続なので親は安心していました。

ところが成績が下がる一方で、理解ができませんでした。夏休み前の父兄懇親では、そこは大手予備校ながら担任の先生すらいなくて、若い女の子がエクセルで作ったシートを広げて説明します。
そして確実に受かるのは、関西で下から拾った私立の御三家でした。家内と私は顔を見合わせました。有名予備校で、朝から夜まで勉強して、どうして成績が下がるのかでした。

さすがに長男も下から拾った大学ではショックだったのが勉強のしかたを変えたのでしょう。成績は上がり始めたと言っていました。
親の半信半疑もありましたが、自信を持ったようです。第一目標は大阪の難関大学で、センター試験はできたとのことでした。
そして発表を見に行くと受験番号はなく、不合格でした。
それで有名大学が不合格の生徒が行く公立大学の工学部に入りました。

点数が取れるようになったのにどうして落ちたかは、私から見て英語が間に合わなかったと見ています。難関大学への勉強はたいへんな量であり、受験期に意欲を出してからでは時間が足りないのです。

次男は、公立の薬学部に通っていました。予備校へは行く時間もお金もなく、独学で医学部への勉強をしました。そして地方大学の医学部に合格して、医師になりました。
勉強について聞いても何も答えませんが、
「語彙力だよ。」
と言いました。薬学部での巻き探された部屋には英語の本がけっこう散見していました、

国立大の英語の学習量は大きく、3年になって受験期が始まってからでは間に合いません。英語の量のためにほかの科目の勉強量が減ることになります。英語は1・2年のうちに単語量と、それにともなう長文に十分に力を注ぎ、3年では負担を多くしないようにするべきと考えています。

元の教育活動はプログラミングの基礎を習得することですが、それで数理脳を育てるとともに、京都大学理学部数学科のひとから数学における学習法と質疑回答を得るシステムになっています。

予備校や塾で本当に成績があがるか

おって書きますと
◇大手予備校で成績が下がる生徒は良くいるとネットに書かれています。
◇試験の連続。
◇東京で学習事業をしていたひとから直接聞いた話では、大学に受かる生徒はひとりで勉強しても受かり、とくべつ良い大学に入る生徒は頼んで授業料免除や奨学金で来ているとのことです。
◇そしてネットでの宣伝は、雇われライターが、そこは特別な機関であるかのようなことを書いています。
たまにいるかも知れない、逆転と言われる生徒を、みんが点数が上がる学校のように書いています。
もはや親の経済力が判断することですが、ようやく生活をしている家庭がこのようなことに載せられるのではたいへんです。
そういった学業の世界で、少なくとも1・2年生で、身に就いた英語力と数理脳の育成をするのが当活動です。

授業で習ってなぜ成績が上がらないか

勉強が足りないから成績が上がらない、と言ってしまえばそれまでです。
ところが長男が4月に有名予備校に入って、夏まで連日勉強してどうして成績が下がっていったのか、です。
ネットや本位良く書いてありますが、
「習っても自分のものになっていない。」
ということです。
私どもの活動は受験のための指導教育ではありません。効率よくその学習のための資材を開発して提供をしています。3年の受験期に入る前にそれを使っておくことです。またなぜ成績があがらないかを考えています。
習ったものを早く自分のものにするのは、そういった頭の良さか、またくり返しの学習量です。
私が調べ、自分でも試した学習方には暗記してしまう勉強があります。
詳しくはブログを変えますが、ひとはなぞなぞで聞かれると必死で答えを探します。幼少からそうですし、テレビ番組でもクイズはたいへん多いです。聞かれると答えるのが子供の時から習慣になっています。
つまりは人以上ん徹底して問題主をやり、
◎問題
◎回答
◎解説
を全部覚えます。
不十分なら教科書や参考書でその部分プラス前後を確認します。

授業はきちんと聞いておきます。

イラスト掲示板の活用

掲示板は
①英単語暗記の得意作品を投稿
②数学の質問を描く
の利用に設置します。
①により3,400語のイラストの謂れ(イワレ)は書き続けていますが、その改善とイラストの投稿により重要語は埋まって行くことになります。
また難関大合格生徒の大量投稿も期待されています。
イラストは白黒で良いのですが、イラストひな型がカラーの場合、そのまま写して背景を加えます。
この一部の手作業が、試験で単語に面した時に再現が速くなります。

掲示板は
①英単語暗記の得意作品を投稿
②数学の質問を描く
の利用に設置します。
①により3,400語のイラストの謂れ(イワレ)は書き続けていますが、その改善とイラストの投稿により重要語は埋まって行くことになります。
また難関大合格生徒の大量投稿も期待されています。
イラストは白黒で良いのですが、イラストひな型がカラーの場合、そのまま写して背景を加えます。
この一部の手作業が、試験で単語に面した時に再現が速くなります。

掲示板リンク