-
勉強法ブログ
藤島高校進学はプログラミングで脳機能アップ
私の一番最初の実務プログラミングは文部省、現在の文部科学省下で国立大学で使う新しいシステム開発に従事 […] -
勉強法ブログ
英語教科書暗記で意欲も頭も活性化
教科書暗記ソフトの使用について考えを書きます。英語教科書の暗記は英語学習にたいへん良いと学校の先生も […] -
ご父兄向け
学習塾へ行けなくても合格できる
大手塾・予備校の実際 長男を大阪の大手有名予備校に入れて、成績が上がらないばかりか、どんどん下がって […] -
ご父兄向け
学習塾へ行けなくても、高額塾の生徒に受験で勝つ方法
活動のねらいは、成績レベルが中にいて、高額の学習塾へ行けない家庭の生徒の総合的な能力を引き上げること […] -
ご父兄向け
逆転合格は誰にもできるか
逆転合格をウリにする塾・予備校 成績レベルが中くらいにいて上下。なかなか成績が上がらない生徒。それで […] -
ご父兄向け
プログラミングセミナー&講演実施
プログラミングと英語力強化、勉強法のセミナーをひらきます。1時間半の内容で、意見交換含めて2時間です […] -
勉強法ブログ
想いが実現する理由を誰も書いていない
藤島高校の先輩 私も長く知りませんでしたが、アパホテル社長元谷芙美子さんは藤島高校で進学を目ざして受 […] -
ご父兄向け
単語カードでの勉強もデジタル学習も併用する
英単語暗記は避けて通れない地道な、道です。中学校・高校で必要な単語数が言われていますが、まずは教科書 […] -
ご父兄向け
優秀な先生に習うと成績があがるのか
テレビでの学習塾の宣伝を見ていて感じたことがあります。①優秀な先生が教えます。②すぐれたカリキュラム […] -
ご父兄向け
私たち親(馬鹿)が知らなかった学習塾の実際
優秀な先生に習うと成績があがるのか テレビでの学習塾の宣伝を見ていて感じたことがあります。①優秀な先 […]